THYME Physical Coorditioning Academy

足底筋膜炎・足底腱膜炎の改善のためには歩き方の修正も大切!

  • facebook
  • twitter
  • line
  • instagram
お問い合わせ ご利用料金・ネット予約

足底筋膜炎・足底腱膜炎の改善のためには歩き方の修正も大切!

足底筋膜炎・足底腱膜炎の改善のためには歩き方の修正も大切!

2023/10/18

岐阜市の筋膜専門整体スタジオ「THYME(たいむ)」代表理学療法士×認定筋膜マニピュレーションスペシャリスト×ピラティスインストラクターの小木曽です。

 

足底筋膜炎・足底腱膜炎の改善のためには歩き方の修正も大切!

 

足底筋膜炎・足底腱膜炎は主にスポーツ系でよくみられるスポーツ障害で、踵(を中心に足の裏)の痛みとして現れやすい症状です。

足底筋膜炎は、足底の筋膜部分に起こる炎症で、足底腱膜炎は、足底腱膜といわれる組織で起こる炎症ですが、区別されることはあまりありません。

 

その原因は大きく3つと言われていますが、基本的に足底部分の組織にストレスがかかり、炎症が起きることで発症します。

1.足内部の筋力が低下したことで、歩行時に足のアーチが沈み込みが大きくなり、足底腱膜(足底筋膜)が過剰に引き伸ばされることで起きるパターン

2.歩行時に、蹴り出した足の踵が早く浮き、足の指が過度に伸長(反る)されることで、足底腱膜(足底筋膜)が過度に引き伸ばされているパターン。

3.歩行時にうまく蹴り出すことができておらず、アキレス腱から足底腱膜(足底筋膜)までが過度に引き伸ばされているパターン。

 

つまり、一言で足底腱膜炎の改善と言っても、その原因は様々になります。

 

足内部の筋力低下で起こっているのであれば足内部の筋力強化が必要です。

蹴り出した足の踵が早く浮くことで足の指が過度に伸長(反る)されることで起きているのであれば、踵が浮く原因のひとつであるふくらはぎの柔軟性の向上が必要です。

うまく蹴り出せていないことで起きているのであれば、股関節(お尻側)の筋力の向上、ふくらはぎの筋力向上などが必要です。

正しい歩き方(歩く際の足部の使われ方)はとても重要な要素となります。

 

また、全般的な要因としては年齢、体重、不適切な靴の使用、長時間の運動、立ち仕事、過去のケガも要因となりますので、年齢や過去のケガはどうにもならないとしても、他の要因は気を付けることで改善が早まる可能背があります。

 

正しい知識とトレーニングをこころがけて筋膜の正常化と健康寿命の延伸を図っていきましょう!
当スタジオではあなたのかかりつけ理学療法士として肩こり・腰痛、姿勢など様々なおからだの健康相談や定期ケアなども承っております。

お気軽にご相談ください!(公式LINEからのご相談は無料!)

----------------------------------------------------------------------
THYME Physical Coorditioning Academy
〒500-8189
住所:岐阜県 岐阜市 三番町 17番地 
電話番号 :050-5800-8072


岐阜市で自費リハビリを行っています

岐阜市で不調の予防に努めます

岐阜市でからだのしくみ講座を実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。