原因をしっかりと追究いたします
SERVICE FLOW
痛みや不調が出ている部位だけに着目してアプローチを行っても、一時的に改善されることはあっても再発を繰り返すということがございます。再発を繰り返さないために、原因となっている問題をしっかりと追究する必要がございます。理学療法士の資格を持つスタッフがおからだの状態を施術前に手順を追って一つひとつ確認し、問題点と必要な施術についてご説明いたします。
施術
STEP03
評価を基におからだにあった筋膜施術を行います。場合によってはそれぞれを複合的に組み合わせて行います。
・筋膜マニピュレーション:全身を包み込んでいる「筋膜の歪み」を整え、不調を改善に導きます。筋膜の歪みが強いほど痛みが出ますが、施術後は劇的におからだに変化が出ます(感じ方には個人差があります)。施術当日の激しい運動は控えていただきます。
・筋膜リリース(バーンズ法):手でをこなう筋膜リリースで、部位ごとに時間をかけて筋膜を緩めていきます。痛みはありません。運動前に行うことが可能です。
・IASTM:アメリカFDA承認、医療グレード304ステンレス鋼を使用した高品質器具を用いた筋膜リリースです。皮膚が赤くなります。運動前に行うことが可能です。
・その他徒手技術