骨の働き からだの器官を守る「保護」
2022/02/27
岐阜市の筋膜専門整体スタジオ「THYME(たいむ)」代表理学療法士の小木曽です。
骨はからだを支え、からだの基本的な形を作っていますが、他にもいくつか機能があります。
1.からだを支える「支持」
2.動けるようにする「運動」
3.からだの器官を守る「保護」
4.血液をつくる「造血」
5.カルシウムなどミネラルの「貯蔵」
【今日から使える解剖学】
からだの器官を守る「保護」
肋骨と胸骨、脊椎で囲まれた胸郭によって心臓や肺といった致命的な臓器は外部から保護されています。
そのかげで、外部から衝撃が加わったとしても、肋骨に守られている限り心臓や肺がつぶれたり直接的なダメージはありません。(衝撃を受け止めた肋骨は非常に痛いですが。)
骨盤も全方向ではありませんが、骨盤底筋群とともに下から器として臓器を保護しています。
肋骨は12対ありますが、上から11番目と12番目は胸骨には届かず浮いています。
筋膜系の技術の一つ、「筋膜マニピュレーション」のポイントとしても重要な指標の一つとなります。
この他胸郭にも数多くの指標があり、11,12肋骨の先端もご自身で触ることができますが非常に痛みにセンシティヴな場所ですので、必要がない限り専門家にお任せいただければと思います。
正しい知識とトレーニングをこころがけて筋膜の正常化と健康寿命の延伸を図っていきましょう!
当スタジオでもあなたのかかりつけ理学療法士が肩こり・腰痛、姿勢など様々なおからだの健康相談を承っております。
お気軽にご相談ください!
----------------------------------------------------------------------
THYME Physical Coorditioning Academy
〒500-8189
住所:岐阜県 岐阜市 三番町 17番地
電話番号 :050-5800-8072
岐阜市で筋膜マニピュレーション
岐阜市で不調の予防に努めます
岐阜市でからだのしくみ講座を実施
----------------------------------------------------------------------